fc2ブログ

ホームメイドスイーツ あゆみ工房

奈良県橿原市の自宅工房で、焼菓子・クッキー・季節のコンフィチュール(ジャム)・スイーツを作っています。卸、イベント出店、レッスン、月イチケーキバイキングも開催。

Entries

ご無沙汰しております

随分 放置してしまいましたf(^^;

有難いことに やる事が多すぎて
昨年秋以降
ブログを更新する時間が
取れなくなってしまいました。
もっぱら facebookに依存している状況です。

↓ facebook もご覧ください。
ホームメイドスイーツあゆみ工房

そんな当店ですが、
4月5日で 5年目を迎えます。
今の状況は、
開業当初は想像も出来なかったくらい
沢山のご縁をいただいき
●お誕生日ケーキのご注文
●様々なギフトのご注文
●ケーキバイキング
●卸先様
●イベントの出店
…等々
右肩上がり↑でございます (*^-^*)

ブログをご覧いただいた皆様にも
お礼を言いたいです!

本当に

ありがとうございました!

今後も更新は ぼちぼち になりますが、
もし、
ご覧いただける方がいらっしゃれば、
お付き合いくださいませm(__)m








スポンサーサイト



10月の【月イチ・ケーキバイキング】にお越しいただきありがとうございましたm(_ _)m

10月の【月イチ・ケーキバイキングin樂木】終了

昨日7日(水) は、10月の 【 月イチ・ケーキバイキング 】 でした

バイキングの様子を一枚も撮っておらず…

定番のケーキ
ガトー・オ・ショコラ
パン・ド・ジェーヌ (アーモンドのケーキ)

今月のタルト・ケーキ・ムース・冷菓
栗のパウンドケーキ
カシスのムースケーキ
バナナロールケーキ
かぼちゃのカスタードタルト
イチジクのタルト
バニラのシフォンケーキ
ミルク杏仁 マチェドニアのせ

軽食
こまめ焼菓子店の自家製ピザ
スープ
きのこのスープ
サラダ
グリーンのサラダ



今月は、早くから事前のご予約をいただき
満席でした
会場としてお借りしている 樂木さん。
お天気も手伝って、心地よくお過ごしいただけたかと思います。
お手伝いしていいただいた、こまめ焼菓子店さん
ありがとうございました


お越しいただいた皆様

      ありがとうございました


樂木


11月のケーキバイキングin樂木は…

29日(日) です。

1部:11時~12時30分
2部:13時~14時30分
3部:15時~16時30分
樂木さんの店内は、3席 (1席6名様まで着席可能) のみですので、
3部に分けてご予約を承ります。

料金は…
大人¥2,000
10才以下のお子様半額
3才以下のお子様無料

奇数月 → 日曜日・祝祭日開催
偶数月 → 平日開催

樂木(らくもく)さんへのアクセスは、ホームページをご覧ください。
 
  樂 木

秋の味覚 』 がたくさん出回る季節。
スイーツ作りも楽しみです


ご予約の方優先となりますので、当店へのお電話をお待ちしています
※作業中・仕入れ・配達・不定休…等 電話に出られない場合もございます。 

ホームメイドスイーツあゆみ工房 0744-24-7041








 



   皆様が 下の↓バーナーをポちっ・ポチっと してくださると
   ブログランキングが ぐぐっと と上がります。 よろしくおねがいしま~す  

     

     にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
      にほんブログ村
     
     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
      にほんブログ村

     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 橿原情報へ
      にほんブログ村

10月のレッスン

 
お菓子作りレッスン

先日の近鉄百貨店橿原店での
『 ならリビング・スイーツワークレッスン 』 に引き続き
工房でのレッスンでした

28日(日) 午前の部は、毎月親子で受講して下さる Uさん。
シュークリーム抹茶のフィナンシェを作りました

お嬢さんが、シュークリームを担当。
シュー生地①

シュー生地②
上手く膨らみました

カスタードクリーム②
カスタードクリームは、バニラビーンズを使うと、プロの味に

カスタードクリーム①
カスタードクリーム作りは、手間を惜しまず…

カスタードクリーム③
ダマにならないように、しっかり混ぜます

シュークリーム
売り物の様に出来ました


お母さんが、抹茶のフィナンシェを担当。

フィナンシェ生地
こんな適当に入れても…

フィナンシェ①
大丈夫! ちゃんと焼き上がります

フィナンシェ②
これまた売り物の様


シュークリームもフィナンシェも、
皆さんが考えるより簡単に出来ます。
どんなお菓子作りも、ポイントがあるので、
レッスンでは、それを解りやすくお伝えしています。
Uさん親子も、「 これやったら出来る 」 と喜んでくださいました



午後からは、こちらも毎月来てくださる Mさん。
シュークリームを作りました

シュー生地①
鍋に入れた材料は、よ~く捏ねます

シュー生地②
シュー生地に卵を加える時は、少~しづつ

シュー生地③
シュー生地を絞って、溶き卵を塗って焼き上げ…

シュークリーム①
クレーム。パティシエールを詰めて、生クリームを絞り…

シュークリーム②
シュークリームの出来上がり


「 シュークリームは難しい 」 と思っていたそうですが、
作ってみると意外に簡単
ポイントさえ覚えれば、『 膨らまない 』 なんてことはありません。
長く受講してくださっている中で、
色んなお菓子作りをしてきた彼女だからこそ、
簡単に感じたのではないでしょうか



28日(月) は、初めての生徒さん、Sさんもシュークリームを作りました

シュー生地①
卵を加える時は、少~しづつ

シュー生地②
分離せずに、綺麗な生地が出来ました。

シュー生地③
絞って…

シュー生地④
溶き卵を塗って…

シュー生地⑤
焼き上がり

シュークリーム①
クレーム・パティシエールを詰めて、生クリームを絞って…

シュークリーム②
シュークリームの出来上がり


お子さんを持つ若いママ。
「 お菓子作りは好きだけど、簡単な物しか作ったことなくて…」
と仰るSさん。
お子さんには、手作りのおやつを食べさせてあげたい
という思いで、受講して下さいました




レッスンは、長くお菓子を作ってきた私の失敗と経験から、
どうすれば上手く作れるか…
大事なポイントとコツを分かりやすくお伝えする事を目的としています。
あなたも、受講してみませんか?



10月の工房レッスンは…

日 時 : 10月18日(日) ・ 19日(月) ・
             20日(火)


時 間 : 9~12時・13時~16時
           ※作業内容・効率によって変わります。

場 所 : ホームメイドスイーツ あゆみ工房

募集人数 : 2~3名

持ち物 : エプロン・ハンドミキサー

メニュー : 洋梨のタルト 18㎝

             ¥3,500

洋梨のタルト

※小学生のお子様のレッスンは、保護者の方に同伴していただいています。

ハンドミキサーのパワーによって、泡立ちが違ってきますので、
いつも使っている物でレッスンを受けていただく方が
より分かりやすいと思い、ご持参をお願いしています。
お持ちでない方は、お貸しいたします。
購入のアドバイスもいたします。

お申込み・お問い合わせは、左のメールフォルムまたは下記にお電話をお願いします

ホームメイドスイーツあゆみ工房

0744-24-7041













   皆様が 下の↓バーナーを してくださると
   ブログランキングが ぐぐっと 上がります。 よろしくおねがいしま~す  

     

     にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
      にほんブログ村
     
     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
      にほんブログ村

     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 橿原情報へ
      にほんブログ村

9月の【Yammy-Kitchen】にお越しいただき ありがとうございましたm(__)m


シルバーウイークのイベント

5月から始めた、当店を含む3店のお菓子屋ユニット企画
Yammy-Kitchen (ヤミーキッチン)

21日(月・敬老の日) 、22日(火・国民の休日) の2日間
開催させていただきました

樂木③


21日(月・敬老の日)

9月のプタリランチ
プタリ食堂(仮) さんの 『 季節のごはんプレート 』

   9月のプタリランチメニュー


香豆舎さん
香豆舎さんの惹きたて・淹れたてコーヒー付き

香豆舎さんのブログはこちら  香豆舎日記



22日(火・国民の休日)

こまめピザ
メンバーのこまめ焼菓子店の 自家製ピザ

Yammyセット
『 Yammy set 』  メンバー3人のスイーツをワンプレート


yammyブース
勿論 お買い物も



安心・安全な美味しいお菓子を作りたい!
たくさんの方にお届けしたい!
そんな思いを持ったお菓子屋達

焼菓子03g(おさんじ)
   焼菓子03g~3時のおやつ~
  国産・奈良県産の食材を積極的に使用した
  身体に安心な「3時のおやつ」

こまめ焼菓子店
   こまめ焼菓子店 旧kitchin Style M
  甘く優しい香りが漂う小さな小さな工房で
  ラスクやビスコッティなどの焼菓子を作っています。



初の2日間開催。 それもシルバーウィークに
お客様は来てくださるのか?
21日(月・敬老の日)
プタリ食堂(仮)さんのランチは予約制でしたので、
事前に30食完売
ランチ終了後のCafeタイムにも、訪れてくださる方も
22日(火・国民の休日)
メンバーのみでの開催でしたが、
オープンから来てくださる方
『 こまめピザ 』 を求めて来てくださる方
お茶タイムに来てくださる方
お買い物に来てくださる方
ご来場くださる方々に感謝しかありません

身体と心に美味しいランチを提供して下さったプタリ食堂(仮)さん
ありがとうございました

いつも美味しいコーヒーを淹れてくださる香豆舎さん
ありがとうございました

素敵な場所を提供して下さる樂木さん
ありがとうございました


そして…
来てくださった皆々様

    ありがとうございました 



10月の 【 Yammy-Kitchen 】 は…

25日(日) 開催です

~秋の収穫祭~

次回は、美味しいモノのスペシャリスト達が、
13店舗 (メンバー含む) 大集結

出店者様の紹介は後日

3人のお菓子屋

また 美味しいモノをお届けします。。。









 



   皆様が 下の↓バーナーをポちっ・ポチっと してくださると
   ブログランキングが ぐぐっと と上がります。 よろしくおねがいしま~す  

     

     にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
      にほんブログ村
      だいたい20位くらい
     
     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
      にほんブログ村
      だいたい20位くらい

     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 橿原情報へ
      にほんブログ村
      だいたい5くらい

シルバーウイークは【Yammy-Kitchen】へ!


コラボイベント

最近、事後報告ばかりなので、
イベントの告知させていただきます

5月から始めた、当店を含む3店のお菓子屋ユニット企画
Yammy-Kitchen (ヤミーキッチン)

9月は…

21日(月・敬老の日)

22日(火・国民の休日)  2日間 開催いたします

10時 ~ 16時

樂木さんにて 奈良県葛城市寺口907-1

樂木さんの場所は、HPでご確認ください  樂 木

チラシ



21日(月・敬老の日) は、プタリ食堂(仮) さんがランチを担当して下さいます。

 プタリランチ
季節のご飯プレート ¥1,500 デザート (プチ・Yammy set ) ・ ドリンク付き
※ご予約制につき、完売いたしました。

香豆舎さん
ランチのドリンクは、我らが香豆舎さんが担当してくださいます
もちろんコーヒーだけのオーダー、豆の販売も
※香豆舎さんのご出店は、21日のみです。

香豆舎さんのブログはこちら  香豆舎日記



22日(火・国民の休日)のお食事は、
メンバーのこまめ焼菓子店の 自家製ピザをどうぞ。

 手作りピザ・3種
手作りピザ ※ご予約不要


Yammyセット
Yammy set ¥600

メンバー3人のスイーツがワンプレートでお楽しみいただけるお得なsetです
※両日とも販売。 無くなり次第販売終了。

勿論、両日とも3店の商品もお買いものしていただけます。





安心・安全な美味しいお菓子を作りたい!
たくさんの方にお届けしたい!
そんな思いを持ったお菓子屋達

焼菓子03g(おさんじ)
   焼菓子03g~3時のおやつ~
  国産・奈良県産の食材を積極的に使用した
  身体に安心な「3時のおやつ」

こまめ焼菓子店
   こまめ焼菓子店 旧kitchin Style M
  甘く優しい香りが漂う小さな小さな工房で
  ラスクやビスコッティなどの焼菓子を作っています。


樂木②

樂木①


皆様のお越しを

    メンバー一同お待ちしております
















 



   皆様が 下の↓バーナーをポちっ・ポチっと してくださると
   ブログランキングが ぐぐっと と上がります。 よろしくおねがいしま~す  

     

     にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
      にほんブログ村
      だいたい20位くらい
     
     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
      にほんブログ村
      だいたい20位くらい

     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 橿原情報へ
      にほんブログ村
      だいたい5くらい

ならリビングさん主催【手作りスイーツレッスン】

 
お菓子作りレッスン

今期から、奈良の地域情報誌のならリビングさんの
ならリビング講師に登録していただきました

近鉄百貨店橿原店で開催された 【 ならリビングフェスタ 】
日替わりで行われた 『 手作りワークレッスン 』 の最終日
当店が担当させていただきました

ナッツのアーモンドタルトを作りました

ナッツのアーモンドタルト①

ナッツのアーモンドタルト③

ナッツのアーモンドタルト②
生徒さんの作品です。 素晴らしい出来栄えでしょ



短時間の3部制で、5~8名様のレッスン
そんなの初めてでしたので、
事前に準備・イメージトレーニングをしたものの…
やっぱり大変
最後の最後に失敗して ( 私のミス ) 、生徒さんにご迷惑をおかけしました
「 楽しく簡単な方法を!」 と考えたレシピ、作り方です。
受講して下さった皆様は、いかがだったでしょうか


お申し込みをしていただいた皆様、ありがとうございました


ならリビング  要チェック


レッスンは、長くお菓子を作ってきた私の失敗と経験から、
どうすれば上手く作れるか…
大事なポイントとコツを分かりやすくお伝えする事を目的としています。
あなたも、受講してみませんか?



9月の工房レッスンは…

日 時 : 9月26日(土) ・ 27日(日) ・
             28日(月)


時 間 : 9~13時・14時~18時
           ※作業内容・効率によって変わります。

場 所 : ホームメイドスイーツ あゆみ工房

募集人数 : 2~3名

持ち物 : エプロン・ハンドミキサー

メニュー : シュークリーム 6㎝×5個

             ¥3,800

シュークリーム
※写真には苺が入ってますが、今の時期は無しです。


※小学生のお子様のレッスンは、保護者の方に同伴していただいています。

ハンドミキサーのパワーによって、泡立ちが違ってきますので、
いつも使っている物でレッスンを受けていただく方が
より分かりやすいと思い、ご持参をお願いしています。
お持ちでない方は、お貸しいたします。
購入のアドバイスもいたします。

お申込み・お問い合わせは、左のメールフォルムまたは下記にお電話をお願いします

ホームメイドスイーツあゆみ工房

0744-24-7041













   皆様が 下の↓バーナーを してくださると
   ブログランキングが ぐぐっと 上がります。 よろしくおねがいしま~す  

     

     にほんブログ村 スイーツブログ スイーツ・菓子店へ
      にほんブログ村
      だいたい20位くらい
     
     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ
      にほんブログ村
      だいたい20位くらい

     にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 橿原情報へ
      にほんブログ村
      だいたい5位くらい

ご案内

ごあいさつ

2016年4月5日で5周年を迎えます。今後も初心を忘れず、皆様の笑顔のために、安全で美味しいお菓子をお届けします。

あゆみ工房

Author:あゆみ工房
奈良県橿原市醍醐町459-56
TEL・FAX 0744-24-7041
営業時間 AM11:00~PM6:00
定休日 不定休(下記参照)


ブログにようこそ!
『安全・安心なお菓子』を
一つずつ丁寧に作っています。

あゆみ工房の地図

4月の定休日

3日(日) ・15日(金) 17日(日)・18日(月) 29日(金・祝) 30日(土)

4月のYammy-Kitcen

14日(日)11時~16時30分       樂木(らくもく)・巽ホームサービス         奈良県葛城市寺口907-1           TEL:0745-69-1702

~Yammyのケーキバイキング~ 予約制・満席

4月の予定

《5周年・カットケーキ販売》 7日(木)~9日(土) 11~18時 当店は無店舗・予約注文販売ですが、月イチで5~6種類のカットケーキを販売しています。 《うたの夢街道》 3日(日) 10~16時 奈良県宇陀市 宇太水分(みくまり)神社様境内 《とみ山さんぽ》 17日(日) 10~16時 奈良県桜井市 等彌(とみ)神社様境内

4月のレッスン

《苺スイーツレッスン》 *苺のロールケーキ 15㎝ ¥4,500 *苺のクランブルタルト 18㎝ ¥3,800 *苺のムースケーキ 15㎝ ¥3,500 *苺のチーズタルト 18㎝ ¥3,500 いずれかお選びください。

10日(日)・11日(月)・22日(金)・24日(日)~27 日(水) 午前の部 9時30分~ 午後の部 14時~ ご予約受付中☆彡 詳細は お問い合わせください。

4月のケーキバイキング

4月は【Yammy-kitchen】の企画で行います。

http://www.rakumoku.com/

~満席~

カウンター

遊びに来てくださってどうもありがとうございます♪

 

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
1809位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
スイーツ
139位
アクセスランキングを見る>>

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新記事

ブロとも申請フォーム

右サイドメニュー

フリーエリア

フリーエリア

検索フォーム